お尻がセンシティブでおしっこ敏感系だったしおちゃんこ
スポンサーリンク
こんにちはcabucafeです。
しおちゃんこがまだまだ寝返りもできなかった頃の話です。
彼はおしっこにたいそう敏感でしてな…(-_-;)
おむつがえがものすごい回数でした
お尻がセンシティブ
すみません…ふざけた絵を描いてすみません…(;´∀`)
グラビアっぽくしてみました。
「お尻がセンシティブ」というフレーズは同じくおしっこに敏感な子を持つ友達の言葉です。
さて、こちら育児日記なんですが
一時間ごとに何をしたか書く欄があります。
赤い部分は授乳とミルク、丸が授乳した回数、M80はミルク80mlの意味です。
黄色い部分はうんちおしっこの回数を描いてます。スラッシュの上がおしっこ、下がうんちです。
1回おむつ替えておしっこしてたら上に+、2回したら++、その際うんちもしてたら/の下に+、という書き方です。
矢印は睡眠時間です。よく寝る子でした(*´ω`*)
そして最後欄外に一日のうんちおしっこの合計をメモしておくのです。
ん?
おしっこ21回うんち7回?!!!!!
つまりこの日は少なくとも21回はおむつ替えしてるんですよ(;´Д`)
うんちだけのときもあるはずなのでそれ以上…たいへんだったなぁ…
そんなに替えなくてもいいじゃない。って思うじゃん?
でもしおちゃんこはちょーびーーーっとでもおしっこするとおむつ替えるまで泣きやまない子だったんです(´;ω;`)しかもギャン泣きMAX
でも、初めての赤ちゃんだし、まだ小さい頃は他のお母さんと交流もしてなかったので「赤ちゃんってこんなにおむつ替えするんだなぁ」って思ってました。
おむつポーチが「たっぷりおむつが5枚入るサイズです♪」って書いてあって、そんなんじゃ2時間お出かけできないじゃん(´・ω・`)みんな入らない分どうしてるんだろ。って思ってました。
ちなみに4ヶ月ころから落ち着いてきて2、3ヶ月の頃は一日平均18回位おむつ替えしていたのが4ヶ月ころから1日10回位になりました(それでも昼間はほぼ1時間に1回くらいおむつ替えしてる)
自分で動けるようになってからは気にならなくなったのか3時間おきくらいになりました(*´ω`*)
育児日記見返してみたら2時間で8回おむつ替えしてる日あるよΣ(´∀`;)